ヘルスケアモニター H-1000
ヘルスケアモニター H-1000の目的
・スマートゲートウェイ接続、Zigbee接続実習
・外部デバイスを用いてのヘルスケア測定データの遠隔モニタリング
・ヘルスケア測定モジュール状態のセルフモニタリング実習
・酸素飽和度実習
・パルス波形測定
・体温測定
ヘルスケアモニター H-1000システム構成
ヘルスケアモニター H-1000コンポーネント
・スマートゲートウェイモジュール 1
・スマートヘルスケアモジュール 1
・プログラムCD 1
・マニュアル(英語)1
・キャリーバック 1
ヘルスケアモニター H-1000実習内容
1)Androidアプリ制作実習
(1)プログラムインストール(JDK,SDK)ダウンロード、インストール、Eclips,JDK,SDKのアップデート
(2)アプリ動作:Eclipse実習
(3)Basic Vies;Viewの作成(サンプルソース有り)
(4)Layout:Layoutの作成(サンプルソース有り)
(5)Event:Eventの作成(サンプルソース有り)
(6)Menu & Diglogボックスの作成(サンプルソース有り)
(7)Advanced Widgetの作成(サンプルソース有り)
(8)Activities & Intentsの作成(サンプルソース有り)
2)ガスバルブ開閉自動制御プログラム作成(サンプルソース有り)
(1)制御用Layout,GUIの作成
(2)Menu環境のコンフィグレーション
(3)Stringsファイルの設定
(4)JAVAファイルの設定:通信、ハンドラー、メッセージ接続
(5)Manifestファイル設定:Bluetooth通信設定
(6)Android Appのインストールと動作確認
3)アプリケーション実習:ヘルスケアモジュールの統合制御(サンプルソース有り)
(1)酸素飽和度測定データ実習
(2)パルス波形速泥データモニタリング実習
(3)体温データモニタリング実習